トップページ > 薬局・薬店取扱商品 > ハツモール SP無香料 > 使用上の注意
使用上の注意
してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる)
- 次の部位には使用しないでください。
- (1) きず、湿疹あるいは炎症(発赤)等のある頭皮
- (2) 頭皮以外
相談すること
- 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
- (1) 妊婦または妊娠していると思われる人
- (2) 本人または家族がアレルギー体質の人
- (3) 薬や化粧品等によるアレルギー症状を起こしたことがある人
- 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を
中止し、水またはぬるま湯で洗い流し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は
登録販売者に相談してください。
関係部位 | 症 状 |
頭皮 | 発疹、発赤、かゆみ、はれ、かぶれ、痛み |
その他 | 全身性の発汗、それに伴う寒気、ふるえ、吐き気、頭痛 |
- 3.使用後、次の症状の持続又は増強が見られた場合には、使用を中止し、水又は
ぬるま湯で洗い流して、この文書をもって医師、薬剤師又は登録販売者もしくは
弊社(お客様相談室)に相談ください。
関係部位 | 症 状 |
頭皮 | 刺激痛、局所発汗、熱感 |
手(指先) | 手荒れ |
保管および取扱上の注意
- 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
- 小児の手の届かない所に保管してください。
- 火気に近づけないでください。
- アルコールなどで溶けるおそれのあるもの(メガネのわく、化学繊維、プラスチック類、塗装面等)、床、家具等につかないようにしてください。
- 洗面化粧台、壁、床や衣類等に付着したままにしておくと、シミになる場合があるので、すぐに洗い流すか、あるいは拭き取ってください。特に壁紙やクッションフロアー等は本剤が浸透し、シミになりますので注意してください。
(本剤は無色のため、使用時に液が飛び散っても分かりにくいので注意してください) - 本剤使用後にかいた汗で、衣類・帽子等がシミになる場合があるので注意してください。
- 整髪料およびヘアスプレーは、本剤を使用した後に使用してください。ヘアカラー後に使用する場合は、衣類や枕カバー等への色移りが起こりやすくなることがあるので注意してください。
- パーマ・ヘアカラー直後は頭皮が敏感になっているため、施術後の本剤使用に際しては注意してください。
- 誤用をさけ、品質を保持するため、他の容器に入れかえないでください。
- 本剤は外装に記載されている使用期間内に使用してください。